祝35年 パーティー
健康体操 百寿グループ
無理なく 楽しく 元気よく
第13回 おおさか体操祭
曲名
百寿でマンボ!
ミュージシャン僧侶
「アラモちゃん」
作詞作曲の百寿でマンボ!
♪津に来て津を見て
津に惚れて♪
鳴子をもって、
安濃津よさこいで
津市をアピールしました!
恋の季節
昔懐かしいピンキーとキラーズの恋の季節
紅いシルクハットに
紅いネクタイ
平均年齢77歳頑張って
演技披露をしました!
中日新聞に掲載していただきました!
高齢者の暮らしを真心でお手伝い
中日新聞津市民版にスマホの使い方レッスンを受けている様子が掲載されました。
まごころサポートのコンシェルジュの方々ありがとうございました。
イオンモール津南で
津カルタのモデルになりました!
一志町にあります
とことめの里で
撮影していただきました。
写真家
浅田政志さん
令和2年度はコロナ禍の影響でイベントはほとんど中止、テレどまつり、川合フェスタ動画配信に参加しました。
左の写真は懐かしい思い出です!
百寿の活動紹介
100歳になっても健康で元気に頑張ろう!
無理なく ! 楽しく!元気よく!
ストレッチ体操・ダンベル体操・リズム体操・ノルディックウオークで
百寿者目指して頑張っています
令和元年度 活動報告
令和元年
4月 9日(火) 百寿のんびりゆるやかノルディック 津城 丸の内
4月27日(土) 高虎楽座
5月19日(日) 山水園 ノルディック
5月14日(火) 百寿のんびりゆるやかノルディック なぎさまち
5月29日(水) 健康体操 百寿グループ35年お祝会
6月11日(火) 百寿のんびりゆるやかノルディック なぎさまち
7月9日(火) 百寿のんびりゆるやかノルディック 谷川士清邸
7月14日(火) イオンモール津南よさこい選手権
7月28日(土) なぎさまちフェスタ
8月12日(月) 津カルタ撮影 とことめの里
9月1日(日) 高速船体験ツアー
9月15日(日) メナード青山ノルディック
9月18日(水) 津観音縁日マルシェ
10月 8日(火) 百寿のんびりゆるやかノルディック ぐるっと津バス
10月13日(日) 津まつり 安濃津よさこい
10月18日(火) 津観音縁日マルシェ
10月20日(日) 津市中央公民館文化祭
11月 2日(水) 高虎楽座
11月10日(日) 川合フェスタ
11月17日(日) 中伊勢温泉郷 涼風荘ノルディック
11月18日(月) 津観音縁日マルシ
12月 1日(日) おおさか体操祭
12月10日(火) 百寿のんびりゆるやかノルディック ヨットハーバー
12月18日(水) 津観音縁日マルシェ
令和2年
1月 9日(火) 百寿のんびりゆるやかノルディック 神社参拝
1月18日(水) 津観音縁日マルシェ
津市教育委員会 小学生カルタ大会ゲスト
2月18日(火) 津観音縁日マルシェ
活動への想い
1992年、津市中央公民館の自主講座とさわやか体操の
計10グループが結集し「健康体操 百寿グループ」の活動が
スタートしました。
日々の練習の成果を「大きな花のように育てたい」との願い
を込め、「100歳になっても元気に頑張ろう」を合言葉に
各種イベントに参加しています。
https://www.facebook.com/hyakujugroup/
代表
渡辺美代子
健康体操 百寿グループ 代表
特定非営利活動法人
津市NPOサポートセンター 理事
お問い合わせ